徳之島産のスモモ 5kg
サイズS〜M
良質なスモモを鮮度保持の為クール便で発送します
※写真は参考例です
時期的に残り僅かな為、最終セールとさせて頂きます
鹿児島県 徳之島産 スモモ
奄美大島と徳之島は世界自然遺産にも登録されました
是非、自然豊かな土地で栽培された『すもも』をご堪能下さい
奄美大島産大和村の特産品として筆頭にあげられるのが「すもも」です。
一般に知られるアメリカ原産のプラムとは品種の異なる花螺李(ガラリ)種で、「奄美プラム」とも呼ばれます。
大和村が生産量日本一を誇るすももの収穫時期は5月下旬からのほんの短い間。
デリケートで日持ちがしないため、九州以外で出回ることは珍しい貴重な果物です。
届いた際に硬い場合は熟してから、お召し上がり下さい
常温で追熟し、皮が赤黒くなり、指で触ると少し柔らかくなりましたら食べ頃です♪
(冷蔵庫でも追熟されますが、常温の方が早く、冷蔵庫ではゆっくりと追熟します)
熟しましたら、是非、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
とっても甘くて美味しいです。
カリカリ歯応えと酸っぱさが欲しい方は、どうぞ固めの状態でお召し上がりください。
固めの状態ですと手で皮は剥けませんので、洗って皮付きのまま食されるか、ナイフで皮を剥いてからお召し上がりください。
木でスレたキズが少しあるものもございます
そのままでも美味しく食べれますが、すももシロップ、すもも酒、すももジャム、すももジュースにして栄養のある皮を丸ごと
無農薬なので見た目がやや劣りますが、ご理解出来る方のみお待ちしています。
すももは青みが抜けると一気に熟していきます。
痛みも早いです。なるべく固く青みがかった状態で発送致します。
好みによりますが、濃い赤紫色になる頃が食べ頃です。
皮のまま丸かじりでもOKですが、皮には酸味と苦味があります。
※箱に収めるため、小さめのサイズも入ってます
注意事項
離島からの出品になりますので、急な天候の悪化で船の出港が停止し、到着日時にずれが生じる可能性がありますが、ご理解願います。
配達日程は参考として
沖縄:5~7日
九州地域:4~5日
関西・中部・関東地域:5~6日
東北地域:6~7日
北海道6~8日
上記その他地域:要相談
#奄美大島
#徳之島
#南西諸島
#ガラリ
#花螺李