明治から大正時代につくられた唐金製(銅の合金 スズなど)火鉢
骨董的にアンティークな飾りとして活用していただければ幸いです。
直径は約23センチ、高さはおおよそ19センチ。
「緑青(ろくしょう)」と呼ばれる緑色の錆が表面に出ています。錆と捉えず、この変化を風格が増し、長い年月を経た趣(おもむき)と捉えることも出来ます。
★即購入OK 送料無料の匿名メルカリ便
★あくまでも新品であり古いものですので神経質な方のご購入はご遠慮ください。
★素人の検品だということをご理解の上、ご購入ください。
他、見落としありましたら申し訳ありません。
★梱包には新聞紙、紙袋、段ボール、廃材などリサイクル品を利用しますのでご了承願います
※梱包状況によっては「らくらく」⇔「ゆうゆう」メルカリ便の変更がある場合もございますのでご了承願います
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品