マルニの深澤直人デザインのHIROSHIMA アームチェア 展示品のご紹介です。マルニが作るべきものとは何か、原点とは何かを探るため
開発パートナーに世界的なプロダクトデザイナーの深澤直人を迎え、ひとつの成果として2008年から発表しているのが、「HIROSHIMA」シリーズ。
目指したものは100年使っても飽きのこないデザインと堅牢さを兼ね備えた家具。そうして毎年マルニ木工から世界に向けて発表する作品を「MARUNI COLLECTION」と呼び
深澤直人はその中でもコアとなるデザインを想像すべく取り組み、「HIROSHIMA」を生み出しました。
シンプルで精緻な構造のマルニコレクション"HIROSHIMA"のアームチェア。美しい木目が生かされた仕上げで背からアームにかけての
緩やかなカーブは背あたりが良く滑らかで優しい肌触りとともに体にしっくりと馴染みます。
光のあたる部分と影の部分とのコントラストが美しく椅子としての造形美をより際立たせています。現代的なデザインと相性が良いのはもとより
古典的なデザインとも良くマッチする事実は時代に左右されないシンプルさを証明しています。オススメです!
<コンディション>
展示、運搬に伴う多少のスレやコキズはありますが、状態は良く美品です。複数脚在庫していますので多少のコンディションの差はご了承ください。
<付属品>
画像のものですべてです。
<サイズ>
約幅535×奥行515×高さ738/AH670/Sh445mm
伝票NO.rrst656B
カテゴリー:
家具・インテリア##椅子・チェア##ダイニングチェア