高品質な和紙の書道用紙、白楽。ヴィンテージ品 40年前購入
白楽 書道用紙 画仙半紙 機械漉き 和紙 ヴィンテージ 箱入り
- 商品名: 白楽
- 商品タイプ: 和紙 半紙 画仙半紙 機械漉き
- 枚数: 1000枚セットだが、開いているので数枚?(数十枚?)は使ってある様子
−状態: やや黄ばみ 良好(お蔵保存)
かな文字 かな書道 平安時代 かな 仮名 平仮名 ひらがな 書道 書
書道愛好家 練習用半紙 因州和紙 機械漉き 画仙半紙 画仙紙 水墨画 ヴィンテージ和紙
ご覧いただきありがとうございます。
90代祖母が昔かな文字を習っており、40年前に購入したもの。
白楽 は、現代でも同じものが出されているようですが、
現代のものは 画仙半紙が、三椏 の表記に変わっているようです
(もしかしたら、原料や製造方法の変化はあるかもしれないです。)
こちらのものがそうかは分かりませんが、
和紙は概ね昔のものの方が品質がよいそうです。
画仙半紙とあるため、
かな書道にもよいですが、水墨画や、
漢字の書道にも適しています。
(わたしも、漢字の方の書を嗜むのですが、祖母の紙が沢山ありすぎるのと、自分では無駄にしてしまうため、出品しました またこちらはもともとかな書道のもののため、かな書道を嗜まれる方に使っていただくのも本来かな、と思われます。)
かな文字練習用(初級〜中級)ですが、
薄口のもの程薄くなく、持ち上げると透けますが、画仙紙なためか普通の機械漉きよりかやや厚めに感じます。
現行品から伺うと、因州和紙のようです
《祖母の介護中なためなかなか時間が取れず、主に土日出荷になるかと思います。またやむを得ない事情により、遅れる際には、ご連絡差し上げようと思います。また久々の出品で手間取る可能性もございますその辺りもどうぞ御了承下さい。》
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##書道用具